2012年03月31日
今日のカケロマ


まるで台風のような 強い風と雨です
でも こんな 悪天候の中
遠方から ご来店なさった
白髪のキレイな お婆ちゃん


ちょっと 耳が聞こえにくいみたいだけど…
優しく笑って 穏やかな お婆ちゃんです

帰る頃には
雨も止めば良いけど…
2012年03月30日
2012年03月29日
カケロマブルー




空も海も カケロマブルーの
良い お天気です

ggは朝から 黒糖作りの お手伝いに


サロン前のいつも見慣れた
サトウキビ畑が
少しずつ 変わって行く様子


全部刈り終わったら
どんな景色になるのか?
それも また 楽しみです



2012年03月28日
おかえり・・・
おかえり!! げっ
仁 



ちょっと スマートになって
プチ家出から
やっと帰って来た つくね君
仁の お出迎えにも
ビビるニャん子なのに
今まで 何処にいた?
よっぽど 疲れているのか
ただいま 超~爆睡中
・・・おやすみ・・・


ちょっと スマートになって
プチ家出から
やっと帰って来た つくね君

仁の お出迎えにも
ビビるニャん子なのに
今まで 何処にいた?
よっぽど 疲れているのか
ただいま 超~爆睡中
・・・おやすみ・・・
2012年03月27日
夏野菜

良いお天気

午前中は 静かだったので
昨日 買って来た
夏野菜の苗を植えてみました

ナスビ キュウリ トマト ピーマンなどなど




無事に収穫できたらイイなぁ
2012年03月26日
照り焼きバーガー


名瀬まで


古仁屋の エブリワンで
てり焼きバーガーなどなどを買い込んで
いざ 出発


ついでに 雑用も済ましてこないと


なんせ カケロマから名瀬 遠いンです

2012年03月25日
2012年03月25日
2012年03月24日
Hona
Hona の焼カレー




この月曜日 お友達に連れて行ってもらった
古仁屋 清水のカフェ Honaさん
清水の 海辺の側で ちょっと分かりにくいけど・・・
一歩中に入ると
ただいま~って 言いたくなるような
木の香りと 空間が 落ち着くHonaさんです
焼カレーも 美味しい
セットで頼んだ パッションフルーツのジュースも最高でした
帰りには 手作りのパンもお買い上げ


大満足の Honaさんです
この月曜日 お友達に連れて行ってもらった
古仁屋 清水のカフェ Honaさん
清水の 海辺の側で ちょっと分かりにくいけど・・・
一歩中に入ると
ただいま~って 言いたくなるような
木の香りと 空間が 落ち着くHonaさんです
焼カレーも 美味しい

セットで頼んだ パッションフルーツのジュースも最高でした

帰りには 手作りのパンもお買い上げ



大満足の Honaさんです
2012年03月23日
今日のパン(^O^)



ちょっと 蒸し暑い1日です
午前中 用事で古仁屋まで行った ggの お土産

イマジンさんの デニッシュパン
久しぶりの 甘いパン


美味しかったよ〜
ごちそうさま

2012年03月22日
たこ焼き(^O^)





朝から 瀬相のオバァ達の送迎で





2往復


信楽までは行っているかも…






お昼は 簡単 たこ焼き

ソースと 出汁
好きな方で 食べればイイけど…
バアチャンは 出汁を お茶のように飲み干して
味のないたこ焼き

美味しそうに食べておりました


バアチャン・・・

2012年03月21日
2012年03月21日
レッツラゴー(^_^)v


今日のカケロマ 少し肌寒いけど
良い お天気です

よっこらしょ

姉が 今 出て行きました

お友達 みんなに カケロマの春を届けるンだって


ぷっ

サトウキビ畑に 手押し車…
もう すっかり溶け込んでおります

2012年03月20日
ギュッと よもぎ餅

食べれ〜 と言って 持って来てくれた
手作り 熱々の よもぎ餅


本当に 美味しかったぁ
よもぎの香りが ギュギュッとつまっていて


今まで食べた よもぎ餅の中で ダントツでした


オバ


2012年03月19日
2012年03月19日
2012年03月18日
2012年03月17日
2012年03月16日
瀬相のセイコーさん




スーパー?セイコーさん

店先には 桃の花が 可愛く咲いていて
イイ感じ

帰り際 セイコーさんに頂いた からし菜?
サラダ感覚でどうぞ って言われたけど…
ほんの少しでも からし味


バアチャンがビックリ

私達だけでいただきます
セイコーさん ありがとうございました

2012年03月15日
伊子茂港
デカッ



伊子茂港で 偶然 出会った 魚
生まれて 初めて見る 魚
それも デカッ
ビビりの仁は 魚から 目を逸らしたまま
おとなしく 抱っこされておりました
いつもなら 絶対に抱かれないのに・・・

伊子茂港で 偶然 出会った 魚

生まれて 初めて見る 魚
それも デカッ

ビビりの仁は 魚から 目を逸らしたまま
おとなしく 抱っこされておりました
いつもなら 絶対に抱かれないのに・・・
